現在使用しているテンプレートファイル:page.php動作確認用:こちら

沿革

沿革

1988年  4月 救急部開設
1997年  1月 救急医学講座開設
初代教授として飯野佑一が就任
2002年  2月 病院屋上ヘリポート完成
 11月 救急部内に心血管脳卒中センター(ストロークセンター)開設
2003年  1月 日本救急医学会認定医指定施設に認定
(2018年1月現在、日本救急医学会専門医指定施設)
  4月 救急医学から臓器病態救急学に講座名変更
(医学部の大学院重点化に伴う変更)
2005年  9月 群馬県救急医療懇談会雑誌創刊(1回/年発行)
2006年  3月 NPO法人 群馬救急医療推進協会発足
  4月 群馬大学医学部附属病院DMAT発足
2007年  4月 救急部が中央診療棟へ移転
  7月 新潟県中越沖地震へDMAT派遣
 12月 臓器病態救急学 同門会発足
2009年  4月 救命・総合医療センター開設
(救急部と総合診療部が協力して診療を行う)
2010年  3月 飯野佑一教授 退官
2010年  7月 第2代教授として大嶋清宏が就任
2011年  3月 東日本大震災へDMAT派遣
2012年 10月 群馬県により災害拠点病院に指定
2013年 12月 院内災害訓練を開始(年1回の定期開催)
2014年  4月 臓器病態救急学から救急医学に講座名変更
2016年  4月 群馬県により救命救急センターに指定
  4月 熊本地震へDMAT派遣
2018年  3月 前橋ドクターカー群大運行開始
2020年  9月 群馬県から当院が救急医療功労者表彰